頭痛の出る原因として疲れているから、長時間パソコンを見てたから、子供の抱っこが続いたからなどなにかしら体の疲労が溜まった時に頭痛が出ると思っていませんか?
その考えは間違っています。
もちろん疲労が全く関係ないとは言いませんが
一番の原因は首の歪みに
あります!!
それはなぜかというと…
首の骨のすぐ近くに脳にいく栄養血管が流れています。
首の骨の歪みのせいでその血管が圧迫されるのです。
圧迫された血管は十分に脳にいかなくなってしまいます。
そうなると脳はどんどん酸素不足になり頭痛に移行するのです。
このような症状があるのに放っておくので頭痛が繰り返されてしまいます。
多くの方は頭痛が出るとお薬を飲みます。
頭痛の出る方のパターン…
頭痛が出れば薬を飲む

頭痛がましになる

お仕事もしくは家事を頑張る

薬が切れてきて、またズキズキ頭痛がしてきた

薬を多用したくないけど痛みに頭痛に耐え切れず薬を飲んでしまう
という悪循環になっていませんか?
の悪循環のパターンは症状がきつい方の例です。
しかし
これに似たような経験がありませんか?
それでは症状が良くなるどころか
悪くなってしまいます。
「そんな頻繁に頭痛がしないから私は大丈夫かな?」
と思う方も頭痛がしていることが正常ではないと思って下さい!!
必ず頭痛がおきる原因があるのです!!!!
もしかしたら首ではなく腰が原因の場合もあります。
我慢せず、頭痛がなく薬を飲まない生活にしませんか??
1度、レジスタ整骨院に相談して下さい!
ホームページを見て頂いた方限定で
頭痛専門治療→所要時間約40分
(カウンセリング込)
初回カウンセリング+通常施術代
合計8000円が
1日3人限定で…
特別特価 2980円
(料金は全て税込みです)